2024年1月10日 (水)

1月10日 種目跳び練習(5、6年生)空き容器の変身(3年生)

5、6年生の体育の授業で、種目跳び(後あや跳び)の練習をしていました。

2分間で、延べ何回跳べるかペアの子に数えてもらっています。

Cimg6228

Cimg6225

2

途中で失敗しても、また、すぐに跳び始めるなど、がんばっていました。

延べで100回を超えた子もいました。

3年生の図工では、空き容器に紙粘土をくっつけて、自分オリジナルの

貯金箱、または、ペン立てに変身させていました。

3

5

6

7

白い紙粘土に絵の具を混ぜて、自分の好みの色の粘土をつくったり

デザインを考えながら粘土をはりつけたり、それぞれが様々な工夫を

していました。素敵な作品が出来上がるのを楽しみにしています。

2024年1月 9日 (火)

1月9日 本日の給食

Cimg6224


献立は

・むぎごはん 牛乳

・カレーシチュー

・キャベツとにんじんのソテー

・りんご

1月9日 授業再開

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

さて、17日間の冬休みが終わり、子どもたちは元気に登校してきました。

今日から2学期後半のスタートです。子どもたちは、課題の提出や図書室で

借りていた本の返却や新たな貸し出し、冬休み前までの学習内容の確認や

自作のかるた取りなど、さまざまな活動で大忙しです。

1

2

3

4

5

6

2023年12月22日 (金)

12月22日 本日の給食

Cimg6190


献立は

・コッペパン 牛乳

・冬の香りシチュー

・大根ときゃろふくのサラダ

・いり煮干し

12月22日 冬休み前の学活(1、2年生)

1年生は、図書室に行って冬休み中に読む本を選んでいました。

5年生の子どもたちも、本を借りに来ていたので貸し出しの

手続きを手伝ってくれました。

Cimg6171

Cimg6167

Cimg6169

Cimg6170

2年生は、教室の机やいす、下足箱の中をきれいにしていました。

担任の先生に、掃除の仕方を教えてもらい、順番に雑巾を使って

きれいに拭きました。

Cimg6174

Cimg6183

2

Cimg6188

Cimg6187

あたらしい年を、きれいな環境で気持ちよく迎えたいですね。

2023年12月21日 (木)

12月21日 本日の給食

Cimg6166


献立は

・ごはん 牛乳

・かますミンチフライ

・冬至なんきん

・いなか汁

12月21日 3、4年生校内器械運動発表会

昨日は、5・6年生による器械運動発表会が行われましたが、今日は

3・4年生による発表が行われました。

まずは、鉄棒の演技からです。

1

Cimg6100

2

Cimg6116

Cimg6118

つづいて、とび箱の演技です。

3

5

Cimg6136

4

さいごは、マット運動の演技です。

6

8

7

9

器械運動が好きで楽しんでいるという感じが、子どもたちの演技から

感じられるとてもよい発表会となりました。

2023年12月20日 (水)

12月20日 本日の給食

Cimg6093


献立は

・ごはん 牛乳

・とうもろこししゅうまい

・回鍋肉

・わかめスープ

12月20日 器械運動校内発表会

5、6年生による器械運動の校内発表会が行われました。この日のために

体育の時間や、大休み、昼休みなどの時間に練習を積み重ねてきました。

発表会は、児童代表のあいさつの後、種目ごとに演技を発表しました。

各種目ともに演技のはじめに、主な技の説明や模範の演技を披露してくれました。

1

鉄棒の演技です。

Cimg6017

Cimg6021

Cimg6028

2

とび箱の演技です。

Cimg6037

Cimg6049

Cimg6051

3

Cimg6055

マット運動の演技です。

Cimg6084

4

6

5

Cimg6057

最後に、各学年の代表の児童が感想を発表しました。

Cimg6089

2023年12月19日 (火)

12月19日 本日の給食

Cimg6007


献立は

・ツナそぼろ丼 牛乳

・キャベツと小松菜の煮びたし

・沢庵椀

プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市岡保小学校

岡保小学校では、「自ら学び、共に生きる岡保の子」を目標に、「つながり合って学ぶ子ども」の育成を目指します。 住所:福井市河水町18-8      TEL:0776-54-5824 FAX:0776-54-5908

アクセスランキング

since 2022/4/26
アクセスカウンター アクセスカウンター